四季菜・正面

羽村市の和食レストラン「四季菜」は福島屋の厳選野菜が食べ放題。ただしビュッフェスタイルの変更あり

【こんな方へオススメ】

  • 野菜がいっぱい食べたい!
  • 美味しい和食が食べたい!

今回は、羽村駅の駅前にある、野菜ビュッフェが楽しめる和食レストラン「四季菜」についてご紹介します。

 

野菜を毎日!たくさん摂りたい!…けど家では難しい

野菜

 

健康志向の進む現代…!野菜を積極的に食べようと考える人も増えているかとは思います。

かくいう僕も、普段の生活から野菜をなるべく多く食べようと心がけていますが、中々思うようにはいきません…泣

実際に野菜生活を続けようと思うと大変な事が2つありました。

野菜生活が大変な理由①:「価格の変動が激しい」

様々なものの価格が変動する中で、野菜の価格は特に変動が激しいように思います。

先日ラジオで「今年は異常気象のため、きゅうりが高騰しています」というニュースを聞きました。

今でこそ、温室栽培などの方法により、1年中、様々な野菜が食べられるようになりました。ですが、日照時間・気温の影響をもろに受ける為、野菜の価格は変動が激しいです。

 

下図は農林水産省の行った野菜の価格調査です。各野菜がどのくらいの小売価格で販売されているかがまとめられています

例えば「平成30年の8月6日の週におけるトマト1kg」の価格は667円ですが、その1ヶ月後には価格が高騰しています。

実際に見てみると「平成30年9月10日の週におけるトマト1kg」の価格は1009円。なんと8月と比較して1.51倍の価格です。

野菜価格調査

出典:農林水産省「平成30年 食品価格動向調査(野菜)」

2019年の10月に消費税が増税した時にも、様々なものの値段が上がりましたが、たった一ヶ月で5割も値上がりした製品は少なかったのではないでしょうか?

野菜生活が大変な理由②:1日の野菜摂取量は350gと多め⇒買い物が大変!

上記の「価格変動が激しい」というのは、買いだめをする事で解決しそうな問題ではあります。

ですが、こと野菜に関しては買いだめをするのがとても大変なのです。

 

野菜の摂取量は1日350gが目安とされています。(厚生労働省公開資料より)

また、カリウム、食物繊維、抗酸化ビタミンなどの摂取は、循環器疾患やがんの予防に
効果的に働くと考えられている6)~8)が、特定の成分を強化した食品に依存するのではな
く、基本的には通常の食事として摂取することが望ましい。これらの摂取量と食品摂取量
との関連を分析すると、野菜の摂取が寄与する割合が高く、平成9年で成人の野菜の1
日あたりの平均摂取量は 292 gであるが、前述の栄養素の適量摂取には、野菜 350~400
gの摂取が必要と推定される9)ことから、平均 350 g以上を目標とする。

出典:厚生労働省「21世紀における国民健康づくり運動について 報告書」

 

 
コダック
350gって、かなり多くない…?

我が家では、大体週2~3回くらいで買い物に出かけています。一回の買い物で3日分を済ませてしまうイメージです。

そうすると、一度の買い物で

350g×2人×3日=1950g

という事で、2kg程の野菜を買う事になります。

夫婦2人暮らし、かつ普段使う分を買うだけでもこの量ですからね。野菜を買いだめする事がどれだけ大変な事か…!

 

しかも野菜2kgは結構かさばるので、保管場所・保管方法も考えなければなりません。

 野菜を食べるって大変だぁ…苦笑

四季菜は福島屋厳選の新鮮野菜が食べ放題

四季菜・正面

前置きが長くなってしまいましたが、家で野菜を食べるのが難しいならば、外食しちゃえば良いじゃない!

ということで、訪れたのが東京都羽村市にある「四季菜」という和食レストランです。

経営元は最近テレビ等で紹介され有名になっているスーパー福島屋

福島屋はここ四季菜の他にもピッツアレストラン等を経営しており、スーパー事業の他、レストラン経営にも注力しています。

アクセス・営業時間・定休日について

四季菜ですが電車・車のどちらを使ってもアクセスが非常に良いです

電車使った場合.駅を降りればすぐ目の前に大通りがあります。そこをまっすぐ歩いていけばすぐにプラザイン羽村というビジネスホテルがあるのですが、そちらの1階になります。

 

一方で、車で向かった場合は提携駐車場を使用する事になります。

提携駐車場

提携駐車場は、上図の赤丸内、店の正面右側の道路を奥に向かった先にあります。

注意点としては、提携駐車場ではあるのですが、「四季菜」とは明確に記載されていないという事。

四季菜自体がプラザイン羽村の1階にありますので、提携駐車場もプラザイン羽村のものを使用いたします。

提携駐車場

ちなみに営業時間・定休日については以下の通り。(2020年2月現在)

●営業時間

11:30~14:30(入店受付終了13:45)

17:30~21:30(入店受付終了20:30)⇒月曜は昼の時間帯のみ

●定休日

年末年始

 

 

2019年11月からビュッフェスタイルが変更、サラダバー形式に!

四季菜のビュッフェスタイルについて、以前は完全ビュッフェスタイルでしたが、2019年11月からは食事メニュー+野菜ビュッフェという形式に変更になりました。

セットメニューから一品選ぶと、野菜ビュッフェとフリードリンク(日替わりのお茶、コーヒー)がついてきます。

よくファミレスでついてくるサラダバーと同じ形式ですね。

メニュー 写真
食べ放題を頼む時にはセットメニュー(画像左側)から選びましょう。

色彩のメニューにはセットメニューと単品メニューがあります
セットメニューには野菜ビュッフェとフリードリンクが付いてきますが単品メニューにはついてきません。

価格は1300円から

ちなみに気になる価格ですが、セットメニューは1,300円~1600円の中から選ぶ事が出来ます。(お子様メニューは1,000円から)

最安で1,300円でビュッフェが楽しめる…相当リーズナブル…!

 

ビュッフェのおすすめメニュー

野菜ビュッフェなので、当然野菜はオススメです…が!それ以外にも四季菜には行ったら是非食べてもらいたいメニューがあります。

おすすめ1、揚げ物

揚げ物

僕が行った時はイカの下足揚げでしたが、メニューは日替わり。その日次第で鳥の唐揚げの日などもあります。

野菜ビュッフェという事で、野菜を食べに行ったのですが、イカ揚げがあるということでちょっとだけ!と食べた所、気づけば2回おかわりをしてしまいました。

 
コダック
味付けはあまり濃くありませんでした。素材の旨みを活かすというのはこういう事なのか…!

野菜ビュッフェに行くからには、野菜が1番の目的かとは思います…が!揚げ物にも一度手を出してみると、嬉しい想定外があるかもしれません。

おすすめ2.カレー

カレー
ビュッフェ定番メニューのカレー。四季菜ビュッフェでもやっぱり美味しいです。

これはあくまで個人的な意見ですが…レベルの高いビュッフェでは、カレーもうまい!笑

口に含んだ瞬間は、あれ?そんなに辛くない?と感じるのですが、そこから少し遅れてやってくるスパイスの刺激が魅力的です

オススメ3コーヒー

コーヒー

カレーといえばコーヒー。コーヒーと言えばカレー!笑

ちなみにコーヒーと彼ですがこ食べ合わせは良好ですがよりカレーの辛味が強く感じる組み合わせのようです
 
コーヒーとカレーを一緒に食べる時はミルクを入れて飲むと良いかもしれませんね。
 

まとめ-リーズナブルな値段で野菜ビュッフェが楽しめる和食レストラン

 
今回ビュッフェスタイルの変更をしらずに訪れましたが、結果としては大変満足です。
 
以前は90分の時間制だった四季菜ビュッフェでしたが、現在の形式になった事で時間制限がなくなりました
 
以前のビュッフェも良かったのですが、残り時間を気にせず、よりゆっくりと食事を楽しめるようになりました。
 
 
野菜をたくさん摂りたい時にはぜひ!オススメのレストランです。