こんにちは、コダックです。
英語学習、とくに英単語を記憶する上で大切なのは以下の2つ。
②語源や単語のパーツ構成(接頭語・接尾語)などを関連付けて記憶する事
そう!関連付けが強ければ強いほど、記憶に残りやすい!
この記事では英単語を語源や構成パーツなど、多方面からの知識を関連付けし、効率良く記憶する事を目的にしています。
figureの意味は「人」「図」「輪郭」「数」
figure(発音:fígjər/フィグァァ)は「人の形」「図」「輪郭」「数」の意味をもつ名詞です。
動詞の用法もあり、その時の意味は「~と考える(他動詞)」「目立つ(自動詞)」です。
1、人の形
2、図
3、輪郭
4、数
動詞の用法(自動詞)
1、目立つ
動詞の用法(他動詞)
1、~と考える
figureの意味が多すぎる! 「形づくられた(fig)もの(ure)」のイメージで覚える
意味が多くて不安になりますよね!でも大丈夫!
figureは名詞の意味が多い事で有名な単語ですが「形づくられた(fig)もの(ure)」のイメージをしっかり持っておけば覚えやすいです。
例えば物の形(を描いたものが「図」ですし、「輪郭」などはそのまんま「物の形」という意味です。
唯一「数」の意味だけ「形づくられたもの」から遠いように思えますが、
数を与えられたものは、具体的な形を想像できるようになります。
例えば”put a figure (on) ”で「(~の)数を正確にいう」の表現があります。
figureの例文・使用法
figureの例文・使用法について紹介します。
名詞用法の例文
lose one’s figure
太る、体の線が崩れるgeometrical figures
幾何学的図形double figures
2桁の数動詞用法(自動詞)の例文
His name figures in history.
彼の名は歴史的に有名だ動詞用法(他動詞)の例文
What do you figure will happen?
何が起こるかと思うか※参考・例文引用「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
「プロポーションが良い」もfigureを使う
一つ目の例文ではfigureを「体の線」すなわち和製英語で言う「体のスタイル・プロポーション」の意味で使用していますね。
このように日本語で言う所の「プロポーションが良い」にもfigure (body)を使います。
“nice figure(body)” “great figure(body)”といった感じですね。
ちなみにproportion単体では「体のスタイル、プロポーション」の意味はありません。
proportionの意味は「割合・比率」なので、”body proportion(体の割合)”の表現なら近い意味になります。
「良いプロポーション」の意味にならない事は注意です!
余談:アメリカのドラマ「ドリーム」の原題”hidden figures”は「知られざる人々」&「知られざる数値」の意味
●参考・引用「Wikipedia」
”figure out”の意味は「見つけ出す」「考えつく」 「out=外に」のイメージ
例えば作った結果外に出てくるのが”come out”や”turn out”。意味は「生産する」です。
他にも外に出た結果、何かが明確になったり具体的になる=「分かる・理解する」の意味になるのが”find out” ,”make out”です。
“figure out”もこの「分かる・理解する」のニュアンスですね!
関連語:「形」を意味する単語”figure”と”form”、”shape”との違い
figureの持つ「形」の意味ですが、英語には同じように「形」を意味する単語が他にもあります。
意味の幅としては以下の感じです。
formの持つ「形」の意味は一番幅広くて、抽象的なものや形式などもformで表します。
例えば「問い合わせフォーム」は何かを問い合わせする時の記入書式の事ですね
一方でshapeは立体的な形を表し、figureは輪郭を表します。
figureの意味と語源・覚え方のまとめ
figureについてのまとめです。
●figureの意味は「人の形」「図」「輪郭」「数」(名詞)
「目立つ(自動詞)」「~と考える(他動詞)」
下記の記事でも紹介していますので、ご参考にして頂ければ!