こんにちは、コダックです。
英語学習、とくに英単語を記憶する上で大切なのは以下の2つ。
②語源や単語のパーツ構成(接頭語・接尾語)などを関連付けて記憶する事
そう!関連付けが強ければ強いほど、記憶に残りやすい!
この記事では英単語を語源や構成パーツ、使い方など、多方面からの知識を関連付けし、効率良く記憶する事を目的にしています。
ラテン語のfatīgāre(疲れさせる)を語源に持つ単語で、“fatigue“=「疲れ・疲労感」「倦怠感」の意味を持ちますよ!
”fatigue”の意味と使い方 疲れ全般を表す。
”fatigue(発音:fətíːg/ファティーグ)”は「疲れ・疲労感」「倦怠感」の意味を持つ単語です。
ラテン語のfatīgāre(疲れさせる)を語源に持つ単語で、一般的な「疲れ」全般を表しますよ!
他にも慢性的な疲労なんかも”fatigue”で表現しますよ!
例えば慢性疲労症候群(全身倦怠感に襲われる病気)という疾患がありますが、
これは英語で”chronic fatigue syndrome”と表現します。
(名詞)
①疲れ・疲労感
②倦怠感
③(材質の)疲労
④作業服、野戦服
(動詞・他動詞)
①~を疲れさせる
例文
recover from one’s fatigue
疲れを癒やす.Steve was pale with fatigue after two sleepless nights.
2晩眠れず,スティーブは疲労のため顔色が悪かったmetal fatigue
金属疲労.Men in black fatigues were moving about in the field.
野原では黒い作業服を着た男たちが動き回っていた※参考・例文引用「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
「作業着」とか「野戦服」っていう意味になるの?
具体的には長時間の現場作業や戦闘に従事した際の服装ですね。
それが転じて作業服や野戦服のことを”fatigues ”と表現するようになりました。
ちなみに下図のようなファッションを「ファティーグパンツ」なんて言ったりしますよ。
”fatigue”の関連語:「疲労」を意味する単語”exhaustion”
例えば”exhaustion”も「疲労」を意味する単語ですよ!
⇒「疲労」の意味を持つ単語”exhaustion”
以下で説明をしていきましょう!
”fatigue”と”exhaustion”の違い
“exhaustion”はより深刻で、持続的な過労や極端な状態を表します。
ただし表現によってはほぼ差がないこともあります。例えば下記の文章を御覧ください。
“The constant caregiving led to emotional and physical fatigue.”
「継続的な介護が感情的で身体的な疲労困憊を引き起こしました。」
“The constant caregiving led to emotional and physical exhaustion.”
「継続的な介護が感情的で身体的な疲労困憊を引き起こしました。」
ではニュアンスは違うかと言えば”fatigue”の方がやや「軽い疲労」を表してるような印象を受けますが、
ほぼ同じニュアンスで使われています。
”fatigue”の語源はラテン語のfatīgāre 意味は「疲れさせる」
”fatigue”の語源についても、確認していきましょう。
前述しましたが”fatigue”の語源はラテン語のfatīgāre意味は「疲れさせる」です。
オンラインの英英辞典サイト「Dictionary.com」には”fatigue”の起源について、下記の記載があります。
Origin
First recorded in 1685–95; from French verb fatiguer, from Latin fatīgāre “to tire”; noun derived from the verb
※参考・引用「Dictionary.com」
この記載をざっくりと訳すと下記の感じです。
結果的に似た意味になっているだけで、語源は別物なわけですね!
”fatigue”の意味と語源・覚え方のまとめ
以下、”fatigue”の意味と覚え方についてのまとめです。
⇒”fatigue”=「疲れ・疲労感」「倦怠感」の意味
●”fatigue”の語源はラテン語のfatīgāre
⇒意味は「疲れさせる」
下記の記事でも紹介していますので、ご参考にして頂ければ!