こんにちは、コダックです。
英語学習、とくに英単語を記憶する上で大切なのは以下の2つ。
②語源や単語のパーツ構成(接頭語・接尾語)などを関連付けて記憶する事
そう!関連付けが強ければ強いほど、記憶に残りやすい!
この記事では英単語を語源や構成パーツ、使い方など、多方面からの知識を関連付けし、効率良く記憶する事を目的にしています。
「dis(離す)」+「turb(乱す)」の2パーツで構成されている単語です。
「離して乱すこと」がコアイメージで、“disturb“=「邪魔する・妨げる」「不安にする」の意味を持ちますよ!
”disturb”の意味と使い方 コアイメージは「離して乱すこと」
”disturb(発音:distə’ːrb/ ディスタァーブ)”は「邪魔する・妨げる」「不安にする」の意味を持つ単語です。
「dis(離す)」+「turb(乱す)」の2パーツで構成されている単語で、「離して乱すこと」がコアイメージです。
物理的に「乱す」ことも、心理的に「乱す」ことも両方を”disturb”で表すことができますよ!
心を乱す(=「不安にさせる」)ことが”disturb”なわけですね!
まだ寝てるので起こさないでください、という訳です
他にも会議室などで”Do not disturb”とあれば「入室禁止」を意味しますよ!
(動詞・他動詞)
①邪魔する、妨げる
②不安にさせる、心配させる
③位置を乱す、配置を変える
④混乱させる
(動詞・自動詞)
①(睡眠や仕事などを)邪魔する
disturbance(名詞)
①騒動、暴動、騒ぎ
②妨害、邪魔、妨げ
③障害、不調
disturbed(形容詞)
①精神障害のある、神経症の
②動揺した、不安な
③不幸な、ひどい経験をした
disturbing(形容詞)
①不安にさせる、邪魔になる
disturbingly(副詞)
①心配なほどに、心配なことには
Don’t disturb yourself.
どうかそのままで;おかまいなくSorry to disturb you
お邪魔してすみませんWhat he said disturbed me.
彼が言ったことは私を不安にさせた.What disturbs me most is his total lack of remorse.
私が一番当惑するのは彼に自責の念がまったくないことだ※参考・例文引用「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
”disturb”の関連語:「妨げる・乱す」を意味する単語”interrupt/obstruct”
何か違いってあるの?
そうですね!”interrupt”とか”obstruct”も「妨げる」や「乱す」の意味を持つ表現です。
つぎから”interrupt”と”obstruct”についても確認していきましょう!
“interrupt”の意味と使い方
”interrupt(発音:ìntərʌ’pt/ インタァラァプト)”は「邪魔する」「さえぎる」の意味を持つ単語です。
「inter(間に)」+「rupt(破壊する)」の2パーツで構成されている単語で、「間に入って壊す」がコアイメージです。
”interrupt”の「邪魔する」は”distruct”とニュアンスが違って、「邪魔して作業を一時的に中断させる」イメージです。
例えば会話を一時的に遮って、自分の要件を伝える時などに使います。
(動詞・他動詞)
①さえぎる、邪魔をする
②一時中断する、分断する
③断ち切る、さえぎる
(動詞・自動詞)
①人の話をさえぎる、口をはさむ
(名詞)
①割り込み
interrupter(名詞)
①障害物、さえぎる人
②電流断続器
interruption(名詞)
①中断、休止、停止
②妨害、じゃま
interrupt a speaker with frequent questions
何度も質問して講師の話をさえぎるExcuse me for interrupting you, but does anyone know Kate?
お話中失礼ですが, どなたかケイトを知りませんかI’m interrupted by cell phone calls more than ten times a day.
私は携帯にかかってくる電話で1日10回以上じゃまされますThe sudden downpour interrupted the traffic.
突然の豪雨で交通は一時不通になった.Sorry to interrupt, but you have a call from your wife.
お話中失礼ですが, 奥様からお電話です※参考・例文引用「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
“obstruct”の意味と使い方
”obstruct(発音:əbstrʌ’kt/ アブストゥラァクト)”は「妨害する」「さえぎる」の意味を持つ単語です。
「ob(反対の)」+「truct(建てる)」の2パーツで構成されている単語で、「積み重ねるのを邪魔すること」がコアイメージです。
”disturb”と比べて積極的に妨害しているような印象を受けます。
①ふさぐ、通れなくする
②妨害する、妨げる
obstruction(名詞)
①障害物、妨げ
②妨害すること
③(訴訟などの)引き延ばし
obstruction(名詞)
①(議事)妨害
obstructive(形容詞)
①障害になる、妨げる
②(医療用語で)閉塞の
A fallen stone obstructed our path.
落石で通り道がふさがれた.The procession obstructed the traffic flow.
行進は交通の流れを妨げたHe was charged with obstructing the police during their investigation.
彼は取り調べ中に公務執行妨害で告訴された.※参考・例文引用「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
”disturb”の語源はラテン語の”dis(完全に)+turbare(妨げる)”
”disturb”の語源についても、確認していきましょう。
”disturb”の語源はラテン語の”dis(完全に)+turbare(妨げる)”です。
オックスフォード英英辞典には”disturb”の起源について、下記の記載があります。
Origin
Middle English from Old French destourber, from Latin disturbare, from dis- ‘utterly’ + turbare ‘disturb’※参考・引用「LEXICO」
記載内容についての訳は下記の感じです。
構成パーツで覚える”disturb” 「dis(離す)」+「turb(乱す)」
ここからは構成パーツの面から”disturb”について覚えていきましょう
”disturb”の構成パーツは「dis(離す)」+「turb(乱す)」の2つです。
つぎから各パーツについて紹介していきます。
“dis”は「反対」「否定」「離れる」を意味するパーツ
“dis”は「反対」「否定」「離れる」を意味するパーツです。
単語によっては”di”のみで使用される場合もあります。
「分けて与えること」がコアイメージで、“distribute“=「分配する」「販売する」の意味を持ちますよ!
その他の”dis”を使用する単語についても、下記で紹介していきます。
”turb”は「乱す」を意味するパーツ
”turb”は「乱す」を意味するパーツ
心を乱すような問題(=「心配事」)という訳ですね!
その他の”turb”を使用する単語についても、下記で紹介していきます。
disturb
(動詞・他動詞)
①邪魔する、妨げる
②不安にさせる、心配させる
③位置を乱す、配置を変える
④混乱させる
(動詞・自動詞)
①(睡眠や仕事などを)邪魔する
disturbance(名詞)
①騒動、暴動、騒ぎ
②妨害、邪魔、妨げ
③障害、不調
disturbed(形容詞)
①精神障害のある、神経症の
②動揺した、不安な
③不幸な、ひどい経験をした
disturbing(形容詞)
①不安にさせる、邪魔になる
disturbingly(副詞)
①心配なほどに、心配なことには
perturb(動詞・他動詞)
①不安にさせる、うろたえさせる
perturbable(形容詞)
①動揺させられる、乱されやすい
perturbation(名詞)
①動揺、ろうばい、不安
②微動
trouble
(名詞)
①心配、苦労
②悩み、問題
③不調、病気
④故障
⑤困難な状況、困難
⑥もめごと、いざこざ、紛争
⑦面倒、迷惑
⑧欠点
(動詞・他動詞)
①悩ます、苦しめる、心配させる
②迷惑をかける、面倒をかける
(動詞・自動詞)
①~するよう努力する
②心配する、苦しむ
troubled(形容詞)
①困ったような
②騒然とした、問題が多い
troublesome(形容詞)
①面倒な、厄介な
turban(名詞)
①ターバン
turbid(形容詞)
①濁った、不透明な
②濃い、厚い
③混乱した
turbinate(形容詞)
①こまの形をした
②渦巻き形の、らせん状の
turbine(名詞)
①タービン
turbulence(名詞)
①大荒れ、騒乱
②(気象用語で)乱れ、乱気流
turbulent(形容詞)
①激動の、不穏な
②荒れ狂う、暴風雨の
③騒々しい、乱暴な
④かき乱された、混乱した
”disturb”の意味と語源・覚え方のまとめ
”disturb”の意味と覚え方についてのまとめです。
⇒「離して乱すこと」がコアイメージ
⇒”disturb”=「邪魔する・妨げる」「不安にする」の意味を持つ
●”disturb”の語源はラテン語の”dis(完全に)+turbare(妨げる)”
下記の記事でも紹介していますので、ご参考にして頂ければ!