【語源も分かって、忘れない】英単語「anticipate」の意味と覚え方【先んじて(anti)取る(cip)こと】

こんにちは、コダックです。

 

英語学習、とくに英単語を記憶する上で大切なのは以下の2つ。

①あらゆる方法(目・耳・口・手)を使って脳を刺激する事
②語源や単語のパーツ構成(接頭語・接尾語)などを関連付けて記憶する事

そう!関連付けが強ければ強いほど、記憶に残りやすい

この記事では英単語を語源や構成パーツ、使い方など、多方面からの知識を関連付けし、効率良く記憶する事を目的にしています。

 

 
コダック
今日の英語表現は”anticipate”

「前に(anti)」+「捕らえる、取る(cip)」+「動詞語尾(-ate)」の3パーツで構成されている単語です。

先んじて捕まえることがコアイメージで、”anticipate”=「予期する」「~に備える」の意味を持ちますよ!

 

”anticipate”の意味と使い方 コアイメージは「先んじて捕まえること」

”anticipate(発音:æntísəpèit/アンティサァペェイト)”は「予期する」「~に備える」の意味を持つ動詞です。

「前に(anti)」+「捕らえる、取る(cip)」+「動詞語尾(-ate)」の3パーツで構成されている単語で、「先んじて取ること」がコアイメージです。

 

 
コダック
まだ起こっていない未来のことを先取りする(=「予期する」)ことや、

予期した結果に対して対策を立てる(=「備える」ことが”anticipate”なわけですね!

 

”anticipate”は予想した結果に対して、何か対策や準備が出来るものや、結果を変えられるかもしれないものを「予期する」ことが多いです。

 

 
 
対策や準備が出来るもの」や「結果を変えられるかもしれないもの」??
 
コダック
I anticipated the rain(雨が降るだろうと予想した)”の例を見てみましょう!

雨が降ると分かっていたら、傘を準備したり、予定を変更したりできますよね。

 

このように”anticipate”で予期するものは、「ある程度は自身で対処可能なこと」が多いです。

逆にどうにもならないことや、変えようのないことなど「結果を待つだけのもの」などは後述する”expect”を使用します。

 

anticipate
(動詞・自動詞)
①予期する、予想する、見越す
②~に備える、予期して対策を立てる
③~を楽しみに待つ、期待する
④~を先取りする、先んじる
(動詞・自動詞)
①予想する、予言する

※関連語
anticipated(形容詞)
①期待された、待ち望まれた

anticipation(名詞)
①期待、予期、予想

anticipatory(形容詞)
①予期しての、予想しての、見越しての

 

Nobody anticipated that interest rates would decline so sharply.
そんなに急激に利益が下がるとはだれも予想しなかった。

I didn’t anticipate this becoming a controversy.
これが論争になるとは思わなかった。

Organizers are anticipating a large crowd at the carnival.
カーニバルにはたくさんの人が来るものと主催者は見込んでいる

You should anticipate that this area will be hit by a powerful earthquake in the near future.
この地域は近い将来大地震に襲われると覚悟して備えておくべきだ。

We are anticipating receiving a gift from our uncle.
おじから贈り物をもらえるものと楽しみにしています。

Science fiction writers have often anticipated technological advances.
SF作家はしばしば科学技術の進歩を先取りしてきた。

※参考・例文引用南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店

 

”anticipate”の関連語:「予期する」を意味する単語”expect/predict”

 
 
あっ、そういえば「予期する」意味を持つ単語って結構多いよね

 

 
コダック

そうですね!上で少し触れた”expect”の他に、”predict”なども「予期する」の意味を持つ表現です。

ついでなので”expect”や”predict”についても確認していきましょう!

 

”expect”は結果を待つだけ

”expect”で「予期する」物は結果が変えられなかったり、対策が難しいものが多いです。

 

 
コダック
例えば”I expect the bus delay(バスが時間に遅れると予想する)”と言った場合、

「バスが遅れそうなのは想像がつくけど、自分では何にも出来ないし待つしかできないや」といったニュアンスがあります。

 

 
 
へぇ~、こういう場合”anticipate”は使えないの?

 

 
コダック
”anticipate”を使っても間違いとは限りませんよ!

例えば「バスが遅れそうだから、早めに家を出よう」と言った文脈の場合は”anticipate”も使用します。

 

 
 
う~ん…なんだか難しいなぁ…

 

 
コダック
要は”the bus delay(バスの遅延)”を「対処不可能」なものとして捉えるか、「対処可能」なものとして捉えるかの違いですね!

 ●予期したものが「対処可能」⇒”expect” 
 ●予期したものが「対処可能」 ⇒”anticipate”

といった感じです!

 

 
 
あっ、そういうことか!
なるほど…!!

そのため”expect”は妊娠していることを表現する比喩表現としても使われます。

この場合”anticipate”は使用できません。妊娠していることが分かったからと言って、早く出産したりすることは出来ませんよね。

 

expect
(動詞・他動詞)
①予期する
②~するだろうと思う
③(人が予定通りに)到着するのを待つ
④期待する、当てにする、~してほしいと思う
⑤推定する、想像する
⑥妊娠している、(赤ちゃんを)身ごもっている
(動詞・自動詞)
①思う、考える
②妊娠している、おめでたである

※関連語

関連語一覧 ※タップ・クリックで展開
expectancy(名詞)
①(楽しいことが起こりそうな)予想・期待
②予測値、期待値

expectant
(形容詞)
①期待に満ちている
②妊娠中の
(名詞)
①期待する者

expectantly(副詞)
①期待して、心待ちに

expectation(名詞)
①予想、予期
②期待、希望、願望
③可能性
④期待値

expected(形容詞)
①予期された、期待された

 

”predict”は根拠があって「予想している」

”predict”は何かしらの根拠があって予想をしている場合に使用します。

 

 
コダック

ただし”predict”の根拠は論理的なものでない場合もあります。

 

 
 
論理的なものでない根拠」??

「今までの経験上、こうだ!」って予想する場合とか?

 

 
コダック
その通り!本人の中で根拠があれば、それは”predict”なわけですね!

 

predict today’s weather(今日の天気を予想する)”の例を紹介します。

この場合は気圧や風向きなど、「論理的な根拠をもって予想」するのも”predictですが、

「猫のひげが下がったから雨だ!」などと予想するのも、論理的かどうかはさておき、本人の中では「根拠がある」ので”predictなわけですね。

 

predict(動詞・他動詞)
①予測する、予期する、予言する

関連語
predictable(形容詞)
①予測できる
②先が読めてしまう、目新しさがない

predictability(名詞)
①予測可能性、予報可能性

predictably(副詞)
①予想通りに、予想されていたことだが

prediction(名詞)
①予言
②予言の言葉

predictive(形容詞)
①予言の、前兆となる
②(テキストデータの)予測入力が出来る

predictor(名詞)
①予測の判断材料、兆候となるもの、(病気の)予測因子

 

”anticipate”の語源はラテン語の”anticipat” 意味は「事前に行動した」

”anticipate”の語源についても、確認していきましょう。

”anticipate”の語源はラテン語の”anticipat(事前に行動した)”です。

 

オックスフォード英英辞典には”anticipate”の起源について、下記の記載があります。

Origin
Mid 16th century (in the senses ‘to take something into consideration’, ‘mention something before the proper time’): from Latin anticipat- ‘acted in advance’, from anticipare, based on ante- ‘before’ + capere ‘take’.

※参考・引用「LEXICO

 

記載内容についての訳は下記の感じです。

”anticipare(ante+capere「前もって取る」に基づいた単語)”が”anticipat(事前に行動した)”を経由して発祥した。
発祥時期は16世紀半ばで、その時の意味は「何かを考慮に入れる」「本来の時間より前に述べること」だった
 
 
コダック
先んじて取る⇒前もって行動する⇒「予期する」の流れなわけですね!

 

構成パーツで覚える”anticipate” 「anti」+「cip」+「-ate」

ここからは構成パーツの面から”anticipate”について覚えていきましょう

”anticipate”の構成パーツは「anti」+「cip」+「-ate」の3つです。

 

つぎから各パーツについて紹介していきます。

“anta/ante/anti”は「前に」を意味するパーツ ※anti(反する)とは別物

anta/ante/anti“は「前に」を意味するパーツです。

似たパーツに”anti(反する)”がありますが、別物です。

 
コダック
例えば日本語でも「強み」のことを「アドバンテージ(advantage)」と言いますが、

相手より前に(anta)出ている点(=「強み」「有利な点」)が”advantage”というわけですね!

 

その他の”anta/ante/anti”を使用する単語についても、下記で紹介していきます。

単語一覧 ※タップ・クリックで展開
advantage
(名詞)
①有利な点、利点、強み
②長所、便利さ
③(テニスの)アドバンテージ
(動詞・他動詞)
①~を昇進させる、特進させる

advantaged(形容詞)
①恵まれた

advantageous(形容詞)
①有利な、都合の良い

advantageously(副詞)
①有利に、都合よく

ancestor(名詞)
①祖先、先祖
②(現在の機械、乗り物などの)前身、原型

anticipate
(動詞・他動詞)
①予期する、予見する、見越す
②予期して対策を立てる、~に備える
③楽しみに待つ、期待する、~することを楽しみになる
④先取りする、~に先んじる
(動詞・自動詞)
①予想する、予言する

anticipated(形容詞)
①期待された、待ち望まれた

anticipation(名詞)
①期待、予期、予想

anticipatory(形容詞)
①予想しての、見越しての

disadvantage
(名詞)
①不利な立場、不便、デメリット
②(信用などの)失墜、損害
(動詞・他動詞)
①~に不利になる、~に損害を与える

disadvantaged(形容詞)
①不利な、恵まれない

disadvantageous(形容詞)
①不利益な、不都合な

 

”cap/cup/cip/capt/cept/ceiv”は「捕まえる・取る」を意味するパーツ

cap/cup/cip/capt/cept/ceive”は「捕まえる・取る」を意味するパーツです。

 

 
コダック
例えば”capture”はまさに”capt(捕まえる)”そのままな意味の単語で、”capture”=「捕らえる」「占領する」などの意味を持ちます。

 

単語一覧 ※タップ・クリック
accept
(動詞・他動詞)
①(招待や謝罪などを)受け入れる、受け取る
②受け付ける、取り扱う
③(提案などを)受け入れる、承認する
④(責任などを)負う、認める
⑤信じる、認める
⑥(苦境、運命など)を受け入れる、耐え忍ぶ
⑦入学を認める、入社を認める
(動詞・自動詞)
①(招待・申し出などを)承諾する

acceptability(名詞)
①受容性、容認性

acceptable(形容詞)
①(社会的・道徳的に)受け入れられる、認められる、容認される
②(基準・内容を満たして)受け入れ可能な
③まずまずの、一応満足の出来る

acceptance(名詞)
①(申し出・招待などの)受諾、受領、受け取り
②賛成、容認

acceptation(名詞)
①語句の意味、語義

accepted(形容詞)
①一般に容認された、確立した
②引き受け済みの

accepter(名詞)
①受け取る人、受諾者

acceptor(名詞)
①手形引受人
②受容体

anticipate
(動詞・自動詞)
①予期する、予想する、見越す
②~に備える、予期して対策を立てる
③~を楽しみに待つ、期待する
④~を先取りする、先んじる
(動詞・自動詞)
①予想する、予言する

anticipated(形容詞)
①期待された、待ち望まれた

anticipation(名詞)
①期待、予期、予想

anticipatory(形容詞)
①予期しての、予想しての、見越しての

cable
(名詞)
①太綱、ワイヤーロープ
②ケーブル線
(動詞・他動詞)
①電報を打つ、電報で送る、送金する
②~を太綱で縛る
(動詞・自動詞)
①電報を打つ

capability(名詞)
①能力、才能、手腕
②戦闘能力、軍事力

capable(形容詞)
①能力がある、~することができる
②有能な、敏腕の

capacious(形容詞)
①収容力の大きい、広々した、大きい

capacitance(名詞)
①キャパシタンス、静電容量

capacitive(形容詞)
①容量性の

capacitate(動詞・他動詞)
①可能にする、能力を与える

capacitor(名詞)
①コンデンサー、蓄電器

capacity(名詞)
①収容能力、容量、容積、定員
②能力、才能
③資格、立場、役割、
④生産能力
⑤総排気量

capsular(形容詞)
①カプセル状の

capsulate(形容詞)
①カプセルに入った

capsule
(名詞)
①カプセル
②小さな容器
③口金
④要約、大要
(形容詞)
①非常に短い、圧縮した
②非常に小さい、小型の
(動詞・他動詞)
①~をカプセルに包む
②~を要約する、小型化する

caption
(名詞)
①短い説明文、キャプション
②字幕
③見出し、タイトル
④頭書
(動詞・他動詞)
①~に見出しを付ける、説明をつける

captious(形容詞)
①あらさがしをする、あげ足をとろうとする
②相手を困らせるような

captivate(動詞・他動詞)
①魅了する、心を奪う

captivation(名詞
①魅了

captivating(形容詞)
①魅惑的な

captive
(形容詞)
①捕虜になった、捕獲された
②選択の余地のない、黙って従わざるを得ない
(名詞)
①捕虜、人質

captivity(名詞)
①囚われの身、監禁状態

captor(名詞)
①捕らえる人、捕獲者、監禁者

capture
(動詞・他動詞)
①捕らえる、捕虜にする
②攻略する、占領する
③(勝利や票などを)獲得する
④(注意・関心などを)とらえる、引き付ける
⑤(感情・雰囲気などを)うまくとらえる
⑥(場面・状況などを)撮影する、記録する

carp(動詞・自動詞)
①文句を言う、あらさがしをする

case(名詞)
①場合、状況
②例、事例、見本
③真相、事実、実情
④事件、問題
⑤訴訟、事件、裁判
⑥主張、事実の申し立て、証拠
⑦症例、症状、患者
⑧対象者、受給者、事例

cash
(名詞)
①現金、即金
②お金、財産
(動詞・他動詞)
①現金に換える

cashier(名詞)
①レジ係、清算係
②会計係

casing(名詞)
①(ワイヤー・タイヤなどの)外皮
②(窓などの)外枠、額縁
③(衣類・カーテンの)ひもを通す部分

casket(名詞)
①小箱
②棺

cassette(名詞)
①カセットテープ

chase
(動詞・他動詞)
①~を追いかける、追跡する
②(仕事や成功など)を追い求める
③思い出させる、催促する
(動詞・自動詞)
①追いかける、追跡する
②急ぐ、走り回る
(名詞)
①追跡、追求
②獲得競争

conceit(名詞)
①うぬぼれ、思い上がり、自信過剰
②奇抜な考え、凝った文句

conceited(形容詞)
①うぬぼれの強い、思い上がった

conceivable(形容詞)
①考えられる、想像できる

conceivably(副詞)
①考えられる限りでは、ひょっとすると
②どうしても、とても

conceive
(動詞・他動詞)
①思いつく、考え出す
②~だと思う
③想像する、理解する
④妊娠する
⑤言葉で表す
(動詞・自動詞)
①想像する、思いつく、~とみなす
②妊娠する

concept(名詞)
①概念、観念、考え

conception(名詞)
①構想、着想、考案
②理解、信念、考え
③受精、受胎、妊娠

conceptual(形容詞)
①概念上の

conceptualism(名詞)
①概念論

conceptualist(名詞)
①概念論者

conceptually(副詞)
①概念上は

conceptualize
(動詞・他動詞)
①~を概念化する
(動詞・自動詞)
①概念化する

conceptualization(名詞)
①概念化

contraception(名詞)
①避妊

contraceptive
(形容詞)
①避妊の
(名詞)
①避妊薬、避妊

deceit(名詞)
①欺く、詐欺

deceitful(形容詞)
①人をだます、うそつきの、不正直な
②だますつもりの、人を誤らせる

emancipate(動詞・他動詞)
①(圧迫や束縛などから)解放する、自由にする

emancipated(形容詞)
①(社会的・政治的束縛から)解放された
②伝統にとらわれない、進歩的な、自由な

emancipation(名詞)
①(圧迫や束縛からの)解放、釈放
②解放された状態、自由

except
(前置詞)
①~を除いて、~以外は、~のほかは
(接続詞)
①~ということを除いて、~でなければ
②ただし
(動詞・他動詞)
①~を除く、除外する
(動詞・自動詞)
①反対する、異議を唱える

excepted
(形容詞)
①~を除いて
(副詞)
①~を除いて

excepting(前置詞)
①~を除いて

exception(名詞)
①例外、異例、特例
②例外とすること、除外すること
③異議、反対、異議

exceptionable(形容詞)
①避難の余地がある、不快な

exceptional(形容詞)
①特にすぐれた、優秀な
②例外的な、特別な、異常な
③精神的・身体的問題を抱えた

exceptionally(副詞)
①特別に、非常に
②例外的に

imperceptibility(名詞)
①感知できない状態、無感応

imperceptible(形容詞)
①感知できない、気づかないほどの

imperceptibly(副詞)
①気づかれないほどに、いつの間にか

incapability(名詞)
①無能、無能力

incapable(形容詞)
①~する能力を欠いている、~する余地がない
②無能の、無力の

inception(名詞)
①発足、初め、発端

incipient(形容詞)
①(存在や出現の)始まりの、初期の

inconceivable(形容詞)
①想像もつかない、思いもよらない、信じられない

inconceivably(副詞)
①思いもよらないほど

intercept(動詞・他動詞)
①~を途中で捕らえる、~を途中で奪う、横取りする
②迎撃する
③2点で切り取る、区切る

interception(名詞)
①途中で抑えること、途中で奪うこと

municipal(形容詞)
①地方自治の、市営の、町営の

municipality(名詞)
①地方自治体
②市当局

occupancy(名詞)
①収容能力
②占有、居住

occupant(名詞)
①占有者、居住者、賃借人
②乗客、乗員
③在職者

occupation(名詞)
①職業、仕事、職
②暇つぶし、娯楽、余暇の過ごし方
③占領、占拠
④占有、居住

occupational(形容詞)
①職業の、職業に関係のある

occupationally(副詞)
①職業

occupy(動詞・他動詞)
①(土地や家などを)占有する、借用する、居住する
②(席や部屋などを)使う、占める
③(時間を)費やす、占める
④退屈させない、引き付ける
⑤従事する、忙しい

participate(動詞・自動詞)
①参加する、関与する

participation(名詞)
①参加、関与

participative(形容詞)
①参加者全員が加わる

participator(名詞)
①参加者、関係者

participatory(形容詞)
①参加の

participial(形容詞)
①分詞の

participle(名詞)
①分詞

perceive(動詞・他動詞)
①~を知覚する、知る、気づく
②理解する、悟る

perception(名詞)
①知覚、認知
②理解力、洞察力、看破する力
③認識、察知
④知覚されたもの

perceptive(形容詞)
①知覚の鋭い、鋭敏な
②知覚の

percipience(名詞)
①認知力、知覚力

percipient(形容詞)
①洞察力のある、知覚力のある、知覚する

preconceived(形容詞)
①(考えや意見などが)前から抱いていた

preconceive(動詞・他動詞)
①前もって考える

preconception(名詞)
①予断、先入観、偏見

preoccupation(名詞)
①没頭、夢中
②うわの空、放心状態
③最大の関心事、最も夢中にさせるもの

preoccupied(形容詞)
①夢中になった、心を奪われている

preoccupy(動詞・他動詞)
①~を夢中にさせる、没頭させる、悩ませる

purchasable(形容詞)
①変える、購買できる
②買収できる、わいろがきく

purchase
(動詞・他動詞)
①購入する、買う、~を獲得する
(名詞)
①購入、買い入れ
②購入品、買い物
③手がかり

recapture
(動詞・他動詞)
①(領土などを)取り戻す、奪い返す
②再逮捕する、~を捕獲する
③~を思い出す、再現する
(名詞)
①奪回、回復、再逮捕
②取り返したもの

receipt
(名詞)
①領収書、受領書、レシート
②受領、受領すること、受領されること
③収入金
(動詞・他動詞)
①~に領収の署名をする
(動詞・自動詞)
①領収書を書く

receivable
(形容詞)
①債権のある
②信頼できる、請け合える
(名詞)
①売掛金勘定

receive
(動詞・他動詞)
①受け取る、受領する
②(恩恵・被害など)を被る、受ける
③受け入れる
④歓迎する、迎える
⑤仲間入りさせる
⑥(ラジオやテレビなどが)受信する
(動詞・自動詞)
①受け取る、受領する
②受信する

received(形容詞)
①容認された、標準とされる

receiver(名詞)
①受話器
②受信機
③破産管財人
④受け取る人、受け取った人

receptacle(名詞)
①容器、貯蔵所
②花床
③コンセント、差し込み口

reception(名詞)
①フロント、受付
②宴会、レセプション
③反応、対応、評価
④受信能力、感受能力
⑤受け入れ、歓迎

receptive(形容詞)
①受容力がある、理解が早い、感受性がある

susceptibility(名詞)
①感じやすいこと、感受性
②感情

susceptible(形容詞)
①影響を受けやすい、感染しやすい
②多感な、敏感な
③許す

 

このパーツを使用する単語に関しては、下記の記事でも紹介しています。

ご参考にして頂ければ…!

”-ate”は動詞を作る語尾

”-ate”は動詞を作る語尾で、「~させる」「~する」の意味の動詞を作ります。

 

 
コダック
例えば以前紹介した”fascinate”などがそうですね!

 

このように品詞を作るパーツは他にもあって、代表的な物は下記で紹介していきます。

 

 

”anticipate”の意味と語源・覚え方のまとめ

”anticipate”の意味と覚え方についてのまとめ

●”anticipate”=「予期する」「~に備える」の意味を持つ単語
 ⇒「前に(anti)」+「捕らえる、取る(cip)」+「動詞語尾(-ate)」の3パーツで構成されている
  ⇒「先んじて捕まえること」がコアイメージ

●”anticipate”の語源はラテン語の”anticipat(事前に行動した)”

 
 
コダック
大学受験やTOEICで、より多くの単語を効率的に覚えたい方には「DUO3.0」もおススメです!
下記の記事でも紹介していますので、ご参考にして頂ければ!

【大学受験】英単語を覚えるのにコスパ最強の単語帳はDUO3.0でした。時間効率も最高!【TOEICにも!】

参考文献
「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
「LEXICO(https://www.lexico.com)」